oki-niに日本語版ガイドラインが登場

一時期ほどのポンド安ではないとは言え
まだまだ国内に比べて安い海外サイト。
その代表的な存在であるoki-niに
日本語版ガイドラインが登場しました。

以下、ガイドラインを引用させていただきます。

------------------------------------------------------------------------------------------
セレクトショップ/ライフスタイル ウェブサイトOKI-NIへようこそ。
OKI-NIでのショッピングを円滑にして頂く為に、日本語でのおおまかなご案内をさせて頂きます。
細かい情報が必要なお客様は、ページの下にあるCUSTOMER SERVICEの文字をクリックしてください。

ショッピングの方法

1.登録する
ショッピングをする際に、レジスター(お客様情報の登録)が必須になります。
ログイン/レジスターのボタンをクリックして下さい。日本語で表示されていますので、
それに従ってお客様の情報を御入力下さい。

2.ショッピングをする
商品の見方には何通りかの方法があります。
カテゴリー別(例:Tシャツ、ジーンズ、アクセサリー等)、
ブランド別、新入荷商品(Latest Products)からご覧になれます。
お気に入りの商品を見つけたら、まずサイズを確認して下さい。
'Please select a size first' のドロップダウンメニューからサイズを選択してください。
'Sizing Information' の文字がある時は、それをクリックすると細かい情報が出て来ます。
サイズが決まったら, add to basket のボタンをクリックすると、
この商品はお客様の買い物かごに入ります。
ショッピングを続ける場合は、そのまま他の商品をご覧になり、同じ方法で、'basket' に入れて下さい。
ショッピングが終わったら、ページの右側の一番上にある 'checkout text' をクリックして下さい。

3. チェックアウト
日本語のチェックアウトページがありますので、それに従ってお支払いの情報を入力して下さい。
この時、必ずご注文商品の内容(サイズ、数、色等)を確認して下さい。
注文終了後、注文確認のメールがお客様の登録されたメールアドレスに自動送信されます。
注文番号の5 桁の数字が発行されます。

4.配送につぃて
ご注文はDHLによって配達されます。
重さ、サイズにかかわらず、一回の注文につき、配送料金は £16.95です。
£365.00以上の注文は送料無料です。
通常、何も問題がない場合、商品が届くのはおよそ3日-10日かかります。
注文を発送する際に、オンライントラッキング番号がお客様のメールアドレスに送られます。
お客様はDHLのホームページにあるオンライントラッキングBOXに番号を入力すると
商品の現在地を確認出来ます。
http://www.dhl.co.jp/publish/jp/ja/eshipping/

質問、ご意見等はお気軽にenquiries@oki-ni.comまでメールにてご連絡下さい。

日本語でも結構です。

それでは、ショッピングをお楽しみ下さい!
----------------------------------------------------------------------------------------

oki-niは元から比較的使いやすいサイトだったのですが、
このガイドラインのおかげで英語は全くダメという方にも使いやすくなったのではないでしょうか。
わからないことは日本語メールで確認できるというのも安心です。
またサイトの右上には日本円に換算するといくらになるかを表示してくれるサービスなども
用意されているようです。

さらに8月17日までは送料無料だとか。

今ならマルジェラの時計型ブレスレットや肘パッチカーディガンをはじめ、
Rick Owens DRKSHDW×Eastpakのバッグ↓なんかも狙い目だと思います。
http://www.oki-ni.com/Accessories/Rick-Owens-DRKSHDW-Eastpak-Collection-Steamer-Bag/invt/ro0122dst

oki-niを利用した際にかかる関税・消費税などについては
masaruyoさんがレポートしてくださっています↓
http://www.sansu.org/WP/?p=887
こちらも参考になさってください。

僕は普段、為替相場とは無縁の仕事をしているのですが
海外サイトを利用するようになってからは
為替も多少気にするようになりました。
社会への興味が少し湧くという意味でも(勿論英語の勉強になるという意味でも)
海外サイト利用は有意義かもしれません(^^;


追記
しかし一方で、僕の個人的経験では
購入した服の「その後の活躍度」は
国内正規店購入>海外サイト購入>オークション購入
の順に高い気もするんですよね。。。
なので僕は最近、再び国内正規店に回帰してきています。
まあ、それほど買ってもいないのですが(^^;