パタゴニア 諸々

友人がクリスマスに「patagoniaのR2ジャケットもらっちゃった~」とノロけていたので
対抗して私も自分にいくつか買ってあげることにしました。

まずは12年目にして限界を迎えつつあるwild thingsのプリマロフトジャケットの後継として

イメージ 1

新年のセールでダウン・ハイロフト系が20%オフになっていたところを購入。
こちらも中綿はプリマロフト。

イメージ 2

ワイルドシングスと比べたときの美点は、内ポケットの豊富さとフロントジップ裏の風よけ。

イメージ 7

イメージ 8

ワイルドシングスリバーシブル仕様なのでここらへんのディテールが犠牲になっています
(最近、ポケット数は増えたようですが)。

ワイルドシングスに劣る点は静電気発生率の高さ。
これを着てセルフのガソリンスタンドで給油するのはかなり危険なんじゃないかと思うレベルです。
必ず静電気除去シートにタッチするようにしないと。
(追記:購入後2週間くらいしたらかなり静電気がおさまりました。店舗が乾燥していたのでしょうか?)


次に、MLCウィーリー。

イメージ 9

イメージ 10

実際に持つかどうかは別にして縦型、横型、トロリー、バックパックと4種類の持ち方ができます。
容量が35Lなので旅行なら2泊くらい、スーツメインの出張なら気合があれば3~4泊でも対応できる、かも。

バックパック用のストラップは背面に収納可能↓

イメージ 11

きれいに収納するのは結構大変ですが。。。

ポケットや仕切りは充実しています。

イメージ 12

イメージ 3

イメージ 4


イメージ 5

軽量かつ小さく畳んで持ち歩くことができるのがウリだそうですが
とりあえずシワシワ。
早く伸びてほしいものです。

こちらもバックパックとして利用可能↓

イメージ 6

ストラップの収納方法はMLCウィリー同様です。

オムツなど、子どもの荷物が多くなりがちな奥さんが使ってくれたらいいなあ
という口実で買いました。
僕が使います。


ベタだという理由だけで今までパタゴニアは積極的には買ってこなかったのですが
意外に近くに直営店があったこともあって今回手を出してみました。

この広告が面白かったというのもいいきっかけになった気がします。

耐久性がどんなものか、興味ありますね。